雪渓の上から流れてくる冷たい風を体で感じながら、眼下の雪渓を眺めています。
足元には、高山植物が咲き乱れています。
四の池には、予想以上に雪が残っていて、思わぬ景色を見ることができました。
晴天ではありませんが、雲が景色をより楽しませてくれています。
濁河温泉の方を見下ろすと、ずっと向こうの山の重なりまで見下ろすことができました。
摩利支天の方にも、少しだけ雪渓が残っているのが、鮮やかに見えます。
見上げると、岩の向こうに、雲の造形が青い空に溶け込んでいました。
素晴らしいの一言ですが、次は、もう少し絶気を楽しみに、継子山、継子二峰まで足を伸ばします。